-
新型Cクラス エントリー受付開始
新型Cクラスをメルセデス ミー 大阪にて展示いたします。期間中、大阪では通常よりもモデルラインアップを拡大して展示しております。10周年を迎えたメルセデス ミー ストアで、ぜひ新型Cクラスをご体感ください!
-
タイヤパンク保証
タイヤを交換して約2か月でタイヤ空気圧チェックランプが点灯。 最近暑いからセンサーが壊れたのかと思いましたが、やっぱりタイヤに異物が刺さっておりました。 そんなときの為に弊社ではタイヤパンク保証を無料でつけさせていただい […]
-
ランフラットタイヤはパンク修理できないのか試してみた
ランフラットタイヤとは、空気が抜けても、80km/h以下で80kmほど走行することが可能なタイヤ。輸入車に多く採用され、パンクをしてもタイヤ交換をせずに安全な場所まで移動できる安全性や、ほとんど使われることなく廃棄される […]
-
W205 Cクラス リコール オルタネータの発電制御に関する対策
1.改善措置区分 種別 :リコール 対策番号:外-3269 2.不具合の内容 4気筒ガソリンエンジンに搭載されているオルタネータにおいて、アイドル時の発電制御が不適切なため、整流器のダイオードが熱を受けて破損し、警告灯 […]
-
ゴルフ8 その後
ゴルフ8の試乗車を導入して早1か月が過ぎようとしておりますが、ちょこちょこと警告灯がついたり消えたりとしております。走行に支障が出る時もありありますが、ヨーロッパ車と言う事でご愛敬です。 その後も何度かエラーメッセージは […]
-
G-ZOX CLASS H 親水を超えた水キレ性能
驚異的な水キレで、雨が残らずボディから流れ落ち、雨ジミや水アカの固着を防止する、革新的な疎水性ガラス系ボディコーティング。『リアルガラスコート classH』の“本物”だけの性能が愛車を美しく守り抜きます。 毎年たくさん […]
-
T-CROSS 1st Plis 納車
コンパクトSUVのT-CROSS かわいらしさと、かっこよさを兼ね備え、日本全国に旋風を巻き起こしております! 日本市場には2020年1月に導入され話題となりましたが、今回納車するTーCrossはその後期モデルです。TV […]
-
暑いですがいかがお過ごしですか?
急に熱くなるとバッテリー上がりの故障が断然多くなります。 本日も午前中からお客様からエンジンがかからないトラブルのご連絡を頂きました。 さっきまでは調子よくエンジンがかかっていたのに家に帰って駐車場に止めて、しばらくして […]
-
メルセデスMe グランフロント
Mercedes-Maybach GLS 600 4MATICが梅田のグランフロントに飾られております。 ヒヤシンスレッドは街中では見たことがありませんが、これほどに目立つ車であればどこまでも目立っていいのではないかと思 […]
-
新型EQAを体験
140kW(190PS) 最高出力 422km*1 バッテリー航続距離 約1.3時間*2 急速充電(50kW)充電時間 メルセデスの新しい電気自動車ブランド、Mercedes-EQ。コンパクトSUVモデルが、新型EQAで […]